MENU
  • 登山者のための伊吹山基本情報
  • 伊吹山へ行こう
  • 必見!伊吹山関連サイト
  • 周辺おすすめスポット
  • ツアー紹介
京阪神からアクセス抜群! 日本百名山・滋賀県最高峰 | 初心者のための伊吹山登山情報サイト
初心者のための伊吹山登山情報サイト
  • 基本情報
  • アクセス
  • 関連サイト
  • ツアー紹介
  • 基本情報
  • アクセス
  • 関連サイト
  • ツアー紹介
初心者のための伊吹山登山情報サイト
  • 基本情報
  • アクセス
  • 関連サイト
  • ツアー紹介
  1. ホーム
  2. 伊吹山基本情報
  3. 伊吹山を知ろう

伊吹山を知ろう– category –

伊吹山基本情報伊吹山を知ろう
  • 植物編シモツケソウ
    伊吹山を知ろう

    伊吹山ってどんな山③(自然動植物編)

    登山をもっと楽しみたいなら、山の自然や歴史を知っておくことは最良の手段です!ここでは自然や環境について簡単に説明したいと思います。 伊吹山は日本のほぼ中央に位置し、山頂から見渡すと、日本一の面積を持つびわ湖はもちろん、鈴鹿や比良の連山、遠...
    2022年2月17日
  • 登山編
    伊吹山を知ろう

    伊吹山ってどんな山②(登山編)

    いざ、伊吹山に登ろうとすると、「初心者向きで簡単な山」とか、「しっかり準備していかないと大変だ。」とか様々な情報が見つかりますが、実際どうなんでしょうか?実際に登山に挑戦したレポートはこちらでも紹介していますが、ここでは登山に関連する基...
    2022年2月17日
  • 伊吹山を知ろう

    伊吹山ってどんな山①(情報編)

    伊吹山に関する情報はたくさんあるのですがまずは、基本情報を簡単にまとめてみました。 情報&歴史編 滋賀県最高峰の標高1,177m登山口の所在地は滋賀県米原市上野 日本百名山の一つ。 関西エリアでは、大台ヶ原・大峰山・伊吹山の3山 のみ。神戸・大阪か...
    2022年2月17日
1

最近の投稿

  • 実際に登ってみました③(8〜山頂)
  • 実際に登ってみました②(4〜7合目)
  • 実際に登ってみました①(1〜3合目)
  • 伊吹山登山におすすめの服装
  • 登山に必要な持ち物(夏編)

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
記事から探す
  • 伊吹山基本情報
    • 事前準備
    • 伊吹山を知ろう
  • 楽しみ方(季節編)
    • 冬
    • 夏
    • 春
    • 秋
  • 楽しみ方(目的編)
    • 〜ご来光〜
    • 〜そのほか〜
    • 〜カメラを片手に〜
    • 〜トレッキング〜
    • 〜ドライブウェイ〜
    • 〜星空〜
  • 登ってみた
    • グループで登る
    • 一人で登る
    • 家族で登る
  • 基本情報
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 登山ツアー紹介

© Ōmi Tourism Board (OTB)

  • メニュー
  • 基本情報
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 登山ツアー紹介